042-576-5111 [受付]9:00~17:30(平日のみ)
毎年の決算を分析し、今後何が必要なのか、どうするべきなのかを、節税のプロが診断いたします。
会社の健康状況を見極め計画的に設備投資をし借入を返済していく為に、毎月のお伺いから、来期の決算にかかる納税額や対策、資金繰りをご提示します。
経費削減が思うように進まない時や、新しいビジネスを取り入れる時、資金繰りが厳しいと感じる時は、直ぐにでも診断が必要です。
売り上げや利益など、経営分析表を作成し、毎月のご報告と一緒にお渡しいたします。
会社が順調と思われている時でも、小さな歪が後になって大きなダメージとなる場合もございます。
定期的な診断で、小さなムダやリスクを予防することが大事です。
当月の業績予測と納税額の試算を行い、過去のデータを参考に節税や利益確保のための決算対策をサポートします。
業績予測表を作成し、毎月のご訪問で今後の対策をご提案いたします。
決算数字を良くするには何をどうしたらよいのか、試算表を元にご相談いただけます。
一定期間、会社の保有する現金及び現金同等物がどのように増減したかを計算し、わかりやすくご提示いたします。
経営活動を円滑に行っていくには、キャッシュフローの管理が必要となり、そのデータを基に資金繰りの対策を立てます。
資金繰りが健全であれば、融資対策にも大きく役立ちます。
経営を分析・診断し、具体的な改善方法をご提案いたします。
無理なく節税をし、資金繰りに困らないプランニングをいたします。
経営戦略のトータルコンサルティングなど会社設立と開業後サポートします。
税務通信の一部を当ホームページにて毎月一部公開しております。